×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今、本当に今、
『とくダネ』
という番組を見てた。
尾崎豊さんの曲ばかりを集めたミュージカルが公演されているらしい。。。
そんなニュースを見たら、
尾崎豊さんの曲が聞きたくなった、
『シェリー』
とか
『OH MY LITTLE GIRL』
とか
『僕が僕であるために』
とか、他色々名曲ばかり。
俺が好きなミュージシャンは亡くなった方が多いな、
尾崎豊、
hide、
シド ビシャス、
カートコバーン……、、、
もちろん現役で頑張っている方で好きな方もたくさんいるが。
上にあげたほとんどの人を俺はリアルタイムで聴いていない。
年代もバラバラだ。
だけどその人達が関わったバンド、曲は色あせずいつ聞いてもカッコいい。
そんな人になれるかな??
『とくダネ』
という番組を見てた。
尾崎豊さんの曲ばかりを集めたミュージカルが公演されているらしい。。。
そんなニュースを見たら、
尾崎豊さんの曲が聞きたくなった、
『シェリー』
とか
『OH MY LITTLE GIRL』
とか
『僕が僕であるために』
とか、他色々名曲ばかり。
俺が好きなミュージシャンは亡くなった方が多いな、
尾崎豊、
hide、
シド ビシャス、
カートコバーン……、、、
もちろん現役で頑張っている方で好きな方もたくさんいるが。
上にあげたほとんどの人を俺はリアルタイムで聴いていない。
年代もバラバラだ。
だけどその人達が関わったバンド、曲は色あせずいつ聞いてもカッコいい。
そんな人になれるかな??
PR
先日
『群馬のイメージは餃子』
と書いた。
その後
『餃子は宇都宮です』
なんてご指摘を多数うけたので一応書いておくが
俺は
『餃子=宇都宮』
ここまではわかっていた
間違えっていたのは
『宇都宮=群馬』
という俺の固定観念
そう、
宇都宮は栃木県だったのだ!!!
行った事あるのに全く気づかなかった!!!
泰斗の賢さが1あがった。
『群馬のイメージは餃子』
と書いた。
その後
『餃子は宇都宮です』
なんてご指摘を多数うけたので一応書いておくが
俺は
『餃子=宇都宮』
ここまではわかっていた
間違えっていたのは
『宇都宮=群馬』
という俺の固定観念
そう、
宇都宮は栃木県だったのだ!!!
行った事あるのに全く気づかなかった!!!
泰斗の賢さが1あがった。
NoAの青春窓際係長 田丸さんからお土産をもらった。
ハート型のサブレをもらった。
『これ俺の気持ち』
と、いうセリフとともにもらった。
泰斗に殺意が芽生えた。
今なら人生初の殺人をクリアできるんじゃないか??
ってくらいの殺意が芽生えた。
だが食い物に罪はない。サブレを美味しくいただき俺の殺意は枯れた。
世間話程度に
『どこ行ってきたの??』
と聞くと
『群馬の城』
一瞬意味がわからなかった。
彼のいう城は日本の城ではなく西洋の城、
キャッスルってやつなのだ。
群馬にはキャッスルがあるらしい。。。
なんでもスコットランドから本格的に移築されたキャッスルらしい。
俺の中での群馬のイメージが『餃子』から『キャッスル』に変わった瞬間だった。
群馬はアジアを超えた。
さすがは青春窓際係長。
やることがわけわからん。
ハート型のサブレをもらった。
『これ俺の気持ち』
と、いうセリフとともにもらった。
泰斗に殺意が芽生えた。
今なら人生初の殺人をクリアできるんじゃないか??
ってくらいの殺意が芽生えた。
だが食い物に罪はない。サブレを美味しくいただき俺の殺意は枯れた。
世間話程度に
『どこ行ってきたの??』
と聞くと
『群馬の城』
一瞬意味がわからなかった。
彼のいう城は日本の城ではなく西洋の城、
キャッスルってやつなのだ。
群馬にはキャッスルがあるらしい。。。
なんでもスコットランドから本格的に移築されたキャッスルらしい。
俺の中での群馬のイメージが『餃子』から『キャッスル』に変わった瞬間だった。
群馬はアジアを超えた。
さすがは青春窓際係長。
やることがわけわからん。
最近オンラインRPGなんていうハイテクなものをやり始めた。
なんか面倒くさそうなイメージだったので今までやった事がなかったのだがやってみると意外に面白い。
ただオンラインというからには、
不特定多数の誰かと一緒にゲームをやり楽しむ
と、いう主旨なのだろうが
俺は
完全特定自分1人、
で楽しんでいる。
攻略が困難なクエストも誰の協力もえず『気合い』という名の仲間を引き連れ1人で挑んでいる。
間違っている、
確実に俺は楽しみ方を間違えている!!!
わかってはいるのだが1人でも意外に楽しめてしまう俺がいる。。。
こんな性格だから
1人でビリヤード行ったり、
1人でドラム叩きに行ったり、
1人で買い物行ったり、
1人でファミレスも行けるのだろう。
……友達募集。笑
なんか面倒くさそうなイメージだったので今までやった事がなかったのだがやってみると意外に面白い。
ただオンラインというからには、
不特定多数の誰かと一緒にゲームをやり楽しむ
と、いう主旨なのだろうが
俺は
完全特定自分1人、
で楽しんでいる。
攻略が困難なクエストも誰の協力もえず『気合い』という名の仲間を引き連れ1人で挑んでいる。
間違っている、
確実に俺は楽しみ方を間違えている!!!
わかってはいるのだが1人でも意外に楽しめてしまう俺がいる。。。
こんな性格だから
1人でビリヤード行ったり、
1人でドラム叩きに行ったり、
1人で買い物行ったり、
1人でファミレスも行けるのだろう。
……友達募集。笑